Skip to content
中野表具コミュニティ

襖・障子・内装を学ぶ

最近の投稿

  • YOUTUBEの襖張替動画
  • 襖・障子・網戸張替(15日間コース新設)
  • 3間の戸襖に市松模様
  • ポロシャツ第二弾を制作いたしました。
  • 夏用越前会ポロシャツを制作いたしました。

最近のコメント

  • 自由雑談 に wpmaster より
  • 自由雑談 に wpmaster より
  • 【限定】建具の補修についての補足説明 に wpmaster より
  • 【限定】建具の補修についての補足説明 に wpmaster より

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2022年1月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2018年11月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年1月
  • 2016年5月

カテゴリー

  • サポート
  • フランチャイズショー
  • 店主ブログ
  • 未分類
  • 説明会
  • 追加講習
  • 雑談

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

3間の戸襖に市松模様

3間の古い戸襖 中が3枚のベニヤで継いであり 段差も有り下地の紙を1枚張りした上から枡を張るのでなく今回は1枡ずつ張っていく施工でしたが 2種類の鳥の子が糊付け後 伸びる具合が違うので枡を合わせていくのが非常に大変でした。

Format ギャラリーPosted on 2022年1月13日2022年1月14日Author nakanoCategories 店主ブログ
(C)2020 中野表具