女性クロス職人

20代からの女性職人が大活躍しています

中野表具から20代からの働く女性への新提案です。

クロス職人になって、場所や時間に囚われない仕事をしませんか?
結婚、妊娠、出産と様々なライフステージの変化を伴う女性の生涯。「復職をしたいけど、子供の面倒を見る人が居なくて」「介護もあるからフルタイムで働くのは難しい」など、様々な制約の中で働くことも多いはずです。そんな中でも手に職を付けているとどんな環境でも自分のペースで仕事を進めることができます。

今回ご提案するのは、下請けではなく個人宅をターゲットとしたクロス職人の養成コースです。個人宅への訪問は男性ではなく女性の方が有利です。一人暮らしの女性のお宅や小さいお子さんのいるお宅など、男性を入れるのに抵抗があるというお宅もございます。女性ならでこその安心感を武器に販路を広げていきましょう。

一般的にはクロス貼りの2、3日の講習が多い中、今回ご提案するプランではクロス職人として半月修行をしていただきます。教室型ではなく専用の練習場と実地での練習ができる少人数のコースになります。何よりも大事にしたいのは「独立してもやっていける」という自信です。中野表具では、自信がつくまで半月を超えてもサポートいたします。(※滞在にかかる実費は自己負担です)

「フランチャイズで毎月契約金を支払いながらするのは難しい」という方でもご安心ください。
詳細はお電話かメールにて。

お問い合わせお待ちしています。

中野表具(TEL:0120-600-137)

 

※この記事は日経フランチャイズショー出展者ブログに掲載したものです。

女性クロス職人

20代からの女性にビッグチャンスです

壁紙1つで部屋のイメージがかわります